株主との建設的な対話を促進するための方針


株主との建設的な対話を強化し、当社の企業価値と透明性を向上させることを目的として、以下の方針を定める。

(ⅰ)株主との対話全般を統括する取締役等の指定
企画・財務担当役員(CFO)が中心となり、株主との対話を増やし、双方にとって有意義な機会にするための取組みを行う。

(ⅱ)部門間の有機的連携のための方策
経営企画部が株主との対話、IR活動の取りまとめを担い、必要な情報の収集、提供方法の検討を行う。保育事業部等の事業部門及び財務経理部、総務部等の管理部門はIR活動の目的を十分に理解し、経営企画部と十分に連携を図るものとする。

(ⅲ)対話の手段の充実に関する取組み
株主との個別面談に加え、決算時における投資家説明会の開催等、対話手段の充実に努める。加えて、決算説明会資料等を適宜見直し、開示情報についても改善に取り組む。

(ⅳ)経営陣への効果的なフィードバックのための方策
株主との面談においては積極的にフィードバックの取得に努め、それらフィードバックを取締役会において定期的に報告を行い、必要に応じて議論を行うものとする。

(ⅴ)インサイダー情報の厳格な管理に関する方策
対話に際しては、内部情報管理規程に則り、未公表の重要な内部情報が漏洩することのないよう、情報管理を徹底する。株主との対話においては、原則として未公表の重要事実を伝達しない。

ページのトップへ